春日部市にて雨樋交換工事を行いました
2022.11.19 (Sat)
春日部市 S様邸 施工データ
工事内容 | 雨樋交換工事 |
---|---|
施工日数 | 1日 |
工事金額 | 23万円 |
お客様のご要望
雨樋に穴が空いているので見積りをしてもらいたい。
担当者より
この度、雨樋に穴が空いてしまって、その穴から雨水が壁に落ちて困っていると、お客様よりご相談をいただきました。
雨樋の本来の役目は、屋根から落ちた雨水を飛ばさないようにするためには必要不可欠なものであります。しかし、敷地面積が狭い土地に家を建てた場合、屋根の位置が敷地ギリギリに作られている場合、雨樋が敷地を超えてしまいやすい状況となります。もし雨樋がなければ隣の敷地に雨水が入ってしまい、トラブルの原因となります。
トラブルにならないためにも、雨樋の定期的なメンテナンスが必要になります。しかし、雹や雪などの重みで割れてしまったり、落ち葉やごみなどが飛来して溜まってしまったりすると、雨樋は本来の機能を失い、雨漏りの原因となります。もし、破損やヒビ、また雨樋から雨水があふれているような現象があった場合は、すぐに対応することで大がかりな工事にならなくて済みます。
皆様のご自宅でも、雨樋の破損やひび割れなどがあり、そこから雨水が漏れているようでしたら、すぐに専門業者に連絡をし、修繕しましょう。
火災保険が適用される場合もあります。ご加入されている保険会社に、ご自宅の雨樋修繕工事が適用されるかを一度ご確認されることをおススメいたします。
大切な我が家に長く住むには、日ごろの定期点検が必要ですね。
今回は、そんな雨樋に穴が空いているので見積りがほしいというお客様のご依頼がありましたので、早速現地調査に伺ってみました。