施工事例|屋根リフォームならヤネザル|さいたま市の屋根リフォーム・雨漏り・防水ならお任せ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防水専門店 ヤネザル

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-86-8236

  • 受付9:00~18:00
  • 定休日火曜日・水曜日

施工事例WORKS

HOME / 施工事例 / さいたま市見沼区にて『一閃』を用いた屋根カバー工法を行いました

さいたま市見沼区にて『一閃』を用いた屋根カバー工法を行いました

2025.05.17 (Sat)

施工前BEFORE
施工後AFTER

さいたま市見沼区 施工データ

工事内容屋根カバー工法
施工日数15日間
工事金額約150万円
メーカー・商品一閃【株式会社 ルーフタイルグループジャパン】

この施工事例と類似の条件で見積を依頼する

担当者より

ヤネザルHPをご覧いただきありがとうございます!

今回はさいたま市見沼区にて行った、屋根カバー工法をご紹介します。

スレート屋根のお宅です。

数ある業者の中から、弊社をお選びいただき、誠にありがとうございました。

 

お客様と日程を調整し、現地調査にお伺いしました。

それでは、現地調査の結果、工事の様子をご覧ください!

さいたま市見沼区にて現地調査の様子

【屋根調査】

◆ヒビ割れ

さいたま市見沼区にてスレートヒビ

スレート屋根にひび割れが見受けられます。割れた状態のままでは、雨水の影響を受けやすく下地材の防水シートの劣化・屋根材の劣化を早めてしまう危険性があります。

防水効果が低下することにより、雨漏りの原因に繋がってしまいます。さらに、台風時などの強風で屋根材が剥がれ、飛散する危険性もあります。

 

さいたま市見沼区にてスレートわれ

現地調査で屋根材の割れが多数見受けられました。

さいたま市見沼区にてスレート割れ

一般的にスレート屋根の寿命は20年前後と言われております。雨水の影響で屋根内部まで腐食してしまうと、大規模な修繕が必要になってしまう場合もありますので、屋根の点検は定期的に行っていただくことが大切です。

 

◆釘の浮き

さいたま市見沼区にて釘浮き

板金を止めている釘の浮きが見受けられます。鉄の釘を使用している場合は雨などでサビが発生し徐々に釘穴が広がり、釘浮きの発生原因に繋がります。

釘が浮いたままの状態ですと隙間から雨水が徐々に侵入して、下地材の貫板を傷めてしまう恐れがあります。また、台風などの強風で棟板金が剥がれてしまう危険性も高まってしまいますので釘の打ち直しなど屋根の劣化状況に合わせたメンテナンスを行うことが大切です。

 

さいたま市見沼区にて屋根カバー工法の様子

足場の設置

さいたま市見沼区にて足場設置

足場を設置していきます。飛散防止ネットを設置することにより、足場作業中に材料や道具が落下するのを防ぎ、洗浄時の水しぶきや塗装時の飛散を防止します。

 

屋根の洗浄作業

さいたま市見沼区にて屋根洗浄

今回は屋根カバーですが、既存の屋根の汚れをバイオ洗浄剤を散布し、カビやコケなどの微生物による見えない内部の汚れを浮き上がらせて根こそぎ洗い流します。

 

既存の棟板金・貫板を撤去

さいたま市見沼区にて棟板金撤去

既存の棟板金を撤去していきます。

さいたま市見沼区にて貫板撤去

棟板金を撤去後、下地材の貫板を撤去します。雪止め金具も撤去し、スレートのみの状態にしていきます。

すべての屋根材を下ろす葺き替え工事とは違い、屋根カバー工法は棟板金や雪止め金どの付属品を撤去し新しい屋根材を載せる工法なので、工期も短く、処分費なども抑えることができるため、葺き替え工事に比べ工事費用を抑えられる特徴があります。

 

ルーフィングシートの設置

さいたま市見沼区にてルーフィングシートの設置

下地材のルーフィングシート(防水シート)を設置します。雨水が内部まで侵入するのを防ぐ役割があります。今回使用しているルーフィングシートは田島ルーフィングのセルフカバーです。こちらのルーフィングシートは改質アスファルトを使用しており、強度・釘穴シール性・寸法安定性に優れています。合成繊維不織布を使用しているため既存のスレート屋根の段差などで破れる心配がありません。

 

ケラバ板金の設置

さいたま市見沼区にてケラバ板金設置

ケラバ板金の設置をします。ケラバ板金は雨水をスムーズに雨樋に排出させる役割・雨水の侵入を防ぎ日差しを遮るなど外壁の劣化も防ぐ役割あります。

 

谷板金の設置

さいたま市見沼区にて谷板金設置

谷板金を設置します。谷板金は屋根面同士が交わる部分に設置されている板金で、雨水を雨樋に排出させる役割があります。

 

屋根材『一閃』の設置

さいたま市見沼区にて屋根材設置

軒先から新規屋根材を設置していきます。今回使用している屋根カバー材の一閃は、ガルバリウム銅板にストーンチップ仕上げなので耐久性に優れています。

表面に施されたストーンチップは屋根に当たる雨音を小さくする効果もあるため、室内の遮音性も向上します。また、軽量で建物への負担も小さいので、万が一の地震の際も建物の揺れを軽減でき耐震性を高めます

 

棟板金・雪止め金具の設置

さいたま市見沼区にて棟板金設置

下地板金の上に棟板金を設置します。

さいたま市見沼区にて雪止め金具設置

雪止め金具も設置しました。一閃は表面の天然石ストーンチップの凸凹が雪を止め、急勾配な屋根でも落雪しにくく、雪止め金具同等の効果のある屋根材なので突然の大雪の際のにも心強い屋根材です。

 

屋根の防水補強

さいたま市見沼区にてビス頭防水補強

屋根材を固定しているビス頭は1つ1つコーキングし隙間からの浸水を予防し補強作業を行います。

さいたま市見沼区にてビス頭加工

美観を損ねないために、コーキングした箇所は一閃と同じ素材を施していきます。

 

屋根カバー工法完了

さいたま市見沼区にて屋根カバー完了

一閃はクリップロック工法で屋根材同士をしっかり組合わせ、専用ビスで野地板に固定するので、強風による飛散や煽りに対して強さを発揮し、台風・竜巻にも心強い屋根材です。

以上、屋根カバー工法の様子でした。

 

最後に

さいたま市見沼区にて屋根カバー完了

数ある業者の中から、弊社をお選びいただき、誠にありがとうございました。

 

ヤネザルでは、ヤネザル保証で安心継続!!

施工後は、保証書を発行しております。施工完了後、施工完工写真と併せて10年の施工保証書を発行いたします。

※商品によりメーカー保証有

保証書の期間内に無料にてアフターフォローも実施いたしております! 

 

                  屋根リフォーム・雨漏り・防水専門店 ヤネザル

弊社では、お客様とじっくり打合せをさせていただき、お客様のお家の診断状況にあったものをご提案させていただきます!

店内には屋根材・外壁材のサンプルもご用意しておりますので、お気軽にお越しください!

 

ヤネザルではご相談・診断・お見積り無料で実施しておりますので、お気軽にご連絡ください。

 

ご相談・お問合せ ⇐ お問合せ・ご相談はこちらから!!

 

さいたま市見沼区タフワイドによる【屋根カバー工法】工事を施工致しました

さいたま市見沼区にて『一閃』を用いた屋根カバー工法を行いました

さいたま市北区にてスーパーガルテクト屋根カバー工法外壁工事を施工しました

ご来店予約

診断無料

0120-86-8236 受付 9:00~18:00 定休日 火曜日・水曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介