さいたま市北区にて屋根カバー・外壁塗装工事を施工いたしました
2022.12.23 (Fri)
さいたま市北区 T様邸 施工データ
工事内容 | 屋根カバー・外壁塗装 |
---|---|
施工日数 | 28日間 |
工事金額 | 約240万円 |
お客様のご要望
天井に雨染みがある。雨漏りしているようなので一度みてほしい。
担当者より
今回のお客様は、さいたま市北区にお住まいの方です。
天井に雨染みがあるとのことでした。秋の長雨が続く前にこの雨漏りの対策をしておかなければ、さらに雨漏りによる被害が大きくなってしまうので、早急にご自宅に現地調査に伺うことにいたしました。
現地調査
外壁はツートンカラーのデザインで、大変素敵なご自宅です。
実際どのあたりが雨漏りしているのか、室内に入って確認してみました。
屋根裏の梁に雨漏りしている箇所が確認できました。雨水がしたたり落ちていたのか、新聞紙でその水分を受け止めようと応急処置してしました。その新聞紙も色が変色し、雨水が室内に侵入しているのが分かります。
この状態をこのまま放置しておくと、いずれカビが生え、木材が腐食してしまい、家の耐震性や室内環境が汚染されてしまうことになりかねません。
お客様もそのことをよくご理解しておられ、それを踏まえてこちらの提案・説明をしっかりと聞いていただきました。
屋根塗装では雨漏りを十分に防ぐことはできない、したがって屋根カバーのご提案をいたしました。外壁も黒ずみ等が見受けられたので、足場を設置するのであれば一気に屋根カバー・外壁塗装をすることで足場代の費用が多少浮くことをお伝えし、この度、屋根カバー・外壁塗装のご依頼を承ることとなりました。
この度は、大事なご自宅のメンテナンスを弊社にご依頼くださいまして、誠にありがとうございました。
工事写真レポート
足場設置
足場の仮設工事では、飛散防止ネットを設置します。バイオ高圧洗浄
バイオ洗浄剤を適量入れ散布し、有機系のカビやコケなどの見えない内部の汚れを浮き上がらせて洗浄する作業です。- 通常の高圧洗浄で洗い流す2回の洗浄作業を行っております。充分に乾いてない状態で塗装をすると、剥離などの原因になるため、しっかりと乾燥させました。
既存棟板金 撤去
既存の棟板金と貫板を撤去しました。雪止め金具 取り外し
防水シート 敷設
下地として防水加工されたシートを施工しました。屋根材の隙間から入り込んだ雨水が内部まで入り込むのを予防します。新規屋根材 設置
新規屋根材を下から順に載せていきます。同時に雪止め金具も取り付けます。貫板 取り付け
棟下地として貫板を設置します。こちらの貫板は樹脂製のもので水分を吸収しにくい素材のため、腐食する心配もありません。棟板金 設置
棟板金を設置し、完了です。下屋根 貫板設置
壁と屋根の取り合い部分に貫板を設置します。雨押え板金 取り付け
その貫板の上に雨押え板金を取り付け、壁と板金の間をコーキング処理を施しました。屋根カバー工事 完了
剣先部分の加工も丁寧に仕上げ、外観がとてもすっきりとして見えます。外壁/下塗り(サイディング部分)
棟の下地処理が終わったら同質の棟包みを一閃専用のビスで取り付けます。外壁/中塗り
外壁/上塗り
外壁/下塗り(モルタル部分)
外壁/中塗り
外壁/上塗り
外壁/帯板部分 中塗り
外壁/帯板部分 上塗り
軒天/中塗り
軒天部は、色がのるまで重ねて塗装を行っているので一回塗りということはございません。軒天/上塗り
シャッターボックス/中塗り
付帯部は、色がのるまで重ねて二回塗り、三回塗りと行っているので一回塗りということはございません。ご安心ください。シャッターボックス/上塗り
雨樋/中塗り
雨樋/上塗り
破風/中塗り
破風/上塗り
雨樋/中塗り
雨樋/上塗り
外観が外壁と同色により、すっきりとした見た目になりました。水切り/中塗り
水切り/上塗り
ベランダ/プライマー塗布
下地としてプライマーを塗布しました。ベランダ/防水トップコート
防水層をコーティングし保護する塗料を塗布しました。