無機塗料ゼニスシリーズで屋根塗装、外壁塗装、ベランダ防水トップコート工事をさいたま市にて施工いたしました
2023.11.20 (Mon)
さいたま市 I様邸 施工データ
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装工事 |
---|---|
施工日数 | 18日間 |
工事金額 | 約120万円 |
メーカー・商品 | 【屋根塗料】:ゼニスルーフIR/ペイントライン株式会社 【外壁塗料】:ゼニスIR/ペイントライン株式会社 【ベランダ防水トップコート】ウレアックスHG/オート化学工業株式会社 |
お客様のご要望
近隣で工事しているのをみかけて、外壁の汚れも気になるので 建物診断をしてみようとお問合せいただきました。
ヤネザルでは、ご相談、お見積り、診断は無料で実施 いたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせ←ご相談はこちらから!!
担当者より
ヤネザルのHPをご覧いただき、ありがとうございます。
今回のお客様は、さいたま市にお住まいのI様。屋根材はスレート屋根、外壁はサイディングのお宅です。
それでは、現地調査の様子をご覧ください。
外壁の現地調査の様子
- 外壁にコケの発生
- コーキングに隙間やひび割れの発生
- 軒天や配管、竪樋の塗膜褐色・カビの発生
以上の問題が見受けられました。
通常、外壁塗装は10年くらいで劣化が始まり、15年程度に1度塗替えするのが目安となっています。もちろん使用されている塗料や周囲の環境によって変わってきます。
ひび割れしていたり、カビの発生がサインとなってきます。
今回の調査で、コケやカビの発生が見受けられました。これは塗膜が劣化してきているサインとなります。コケやカビが付着すると雨水がそこにとどまり、うまく排出されずに建物の劣化へと繋がっていきます。塗替えをおすすめいたします。
サイディングのつなぎ目やサッシ廻りのコーキングも調査いたしました。こちらは、カビが生えていたり、隙間がありました。コーキングの劣化の度合いは重度でした。
こちらは打ち替えとサッシ廻りは打ち増しのご提案をさせていただきました。放置すると雨水が染み込み、内部構造まで傷めてしまう恐れがあるため見つけたら早めの対応をおすすめいたします。
早めのメンテナンスで雨漏りを予防していきましょう。
施工内容
屋根塗装 | ゼニスルーフIR/ペイントライン株式会社 |
外壁塗装 | ゼニスIR/ペイントライン株式会社 |
ベランダ防水工事 | ウレアックスHG/オート化学工業株式会社 |
お家の診断状況に応じで適した施工内容をご提案させていただきます。
良く聞いて、良く見て、良く話せ(秩父神社/お元気三猿)の姿勢でお客様の屋根リフォームをサポートいたしますので
お気軽にご相談いただければと思います。
工事写真レポート
無機塗料ゼニスシリーズでの屋根・外壁塗装の様子をご紹介いたします。
塗装を行う前に、汚れを洗い流します。特殊な洗剤を使用してカビやコケなどをしっかりと洗い流していきます。カビは根を除去しない限り、塗料を栄養として更に大発生いたします。
どんなにいい塗料を使用しても下地に汚れが残っていると、再発生につながります。塗装は下地の塗装が要となってきますので、しっかりと汚れを落としていきます。
ゼニスルーフIRを使用した屋根塗装の様子
小型の部材で屋根材と屋根材の間に隙間を作る作業を行っています。屋根材を持ち上げた状態で固定し、縁切りした状態を維持します。
結露の発生を防いだり、屋根裏を腐食させないために行います。
下塗り、中塗り、上塗りと行っていきます。
屋根は紫外線の影響や雨風の影響を強く受けるため、10年程度で塗替えのご検討をすることをおすすめしております。屋根は状態が見えないのでわかりにくいですが、外壁塗装を検討するタイミングで屋根も診断してもらうといいですね!
今回の使用塗料は、ペイントライン株式会社のゼニスシリーズです。無機チタンガードの技術を採用し、最大で23年間の耐久性を実現している塗料になります。
ゼニスIRを使用した外壁塗装の様子
現地調査で問題のあったコーキングを打ち替えていきます。外壁塗装を行う前に、下地処理を行っていきます。
既存のコーキングをカット→新しく打ち込むコーキングがしっかりと吸着するようにプライマーを塗布→新規のコーキングを打設
空洞ができないように、ヘラで押さえていきます。
外壁塗装
下塗り→中塗り→上塗りと屋根同様3回塗装を行います。3回塗りは基本となります。
上塗り材は密着性に欠ける為、接着剤の役割をはたす、下塗り材が必要で重要になってきます。下塗りを行ってから中塗り上塗りと行っていきます。
付帯部塗装
ヤネザルでは、付帯部の塗装がすぐ剥がれてしまわないように、耐久性に優れたフッ素塗料を提案しております。外壁や屋根が15年保っているのに付帯部分がすぐに剝がれてしまわないようにフッ素塗料をおすすめしております!
破風板と出隅板金の附帯塗装
配管と雨樋、水切りの附帯塗装
ベランダ防水トップコート工事の施工の流れ
最初に、ケレン作業といって汚れを落としていきます。そのあと、プライマーといって接着剤のような効果のある塗料と塗布後、トップコート【ウレアックスHG】を塗布していきます。
一回、二回と塗布していきます。5時間以上養生してから、歩行可能となります。
【ウレアックスHG】は表面保護機能+防水機能を併せ持つ防水コーティング材になります。表面保護用のトップコートを別に塗布する必要がないため工期を短縮でき、1日で施工が可能です。
ベランダ後回しにしがちですが、早めに防水層を保護することで、将来的に雨漏りの予防をおこなうことができます。
初期段階だからこそ、費用を抑えてメンテナンスができますので、屋根や外壁塗装の際にぜひご一緒にベランダの防水工事のご検討を!
以上、工事の様子のご紹介でした!
最後に
ヤネザルでは、ヤネザル保証で安心継続
施工後は、保証書を発行しております。施工完了後、施工完工写真と併せて10年の施工保証書を発行いたします。
保証書の期間内は無料にてアフターフォローを実施いたします!
弊社では、お客様とじっくり打合せさせていただき、お客様のご要望、お家に合ったものをご提案させていただきます!
ヤネザルでは、ご相談、お見積り、診断は無料で実施しておりますので、お気軽にご連絡ください。
店内には、外壁や屋根のサンプルもご用意しております。フラッとお立ち寄りいただいてもかまいませんので、ぜひお気軽にお越しください。
お問い合わせはコチラ!!→ご相談・お問い合わせ